LANLANパソコン(東京パックス/南中野パソコン教室のLAN化日記)

23.フレッツADSLモアへの移行 2003/2/21-3/5

(1)はじめに

 フレッツADSLへ移行したのが、2001年5月であるから、そろそろ2年になる。
当初は、1.5Mコースしかなく、当方が利用してきたのもこのコースである。
 その後、ヤフーBBの8Mコースを皮切りにどんどん、高速タイプが増えてきて、あんなに素晴らしかったADSLが色あせてきた、というわけでもないものの、やはり高速という点は、魅力的である。
 それに月額にして100円という差では、仮に小幅な高速化でも達成できれば、元が取れそうだ。
 そこで、この度、フレッツADSLモア(12M)コースに乗り換えた。乗り換えは、当方がお世話になっている
INSソリューションを通じてNTT東日本に申し込んだ。申込日から約10日後の2月24日から切り替えになった。

(2)フレッツADSLの速度

 これまでのフレッツADSL 1.5Mコースでは、速度測定ページで測定をしてみると、ばらつきはあるものの大体、1M前後は、出ていた。NTTの開示情報では、電送損失 25dbであるので、12Mコースでは、かなりの値を期待した。
 さて、フレッツADSLモアにしてから、どうなったか?
これが、また、ばらつきも大きいですな。測定サイトや時間によっては、8M程度の結果が出たり、1M程度になってみたりとよく分からん、という結果ではあります。平均では、2~3M、時によって8Mということです。
 ただ、体感的には、2倍程度は、速くなっているなあ、という気がする。
まあ、よしとするべきでしょうか。
 いずれにしても、8Mも12Mも数字のままではないということです。(ベストエフォートですから・・)
まったく、日本人は、機能向上には、どん欲に取り組みます。こんなにADSLの速度向上に邁進している国は、ないのではないでしょうか?!

(3)ルータの交換

 これまでルータは、リンクシスのBEFSR11を使用してきた。当時は、日本製のものが少なかったせいもある。
このルータは、よく働いてきた。最初は、英語表示であったが、ファームウェアのアップデートにより、今では、日本語表示になっている。WAN、LAN側とも1ポートあるが、ハブを使用しているので差し支えはない。
 しかし、今回、高速化を機会にNTT-MEのBA8000 Proを購入した。BEFSR11では、スピードに不安があったためもある。BA8000 Proは、光ファイバーまでにも対応できるスピードを持っているとのことである。
 BA8000 Proは、WAN側に1ポート、LAN側に4個のポートを持っている。
 ヨドバシのインターネット通販価格で16800円の商品である。
 余談だが、ヨドバシのインターネット通販は、1万円以下だと送料がかかるようになった。残念ではあるが1200円のインク1個でも送料が無料というのは、異常だったかも知れない。
 だが、こうして入手したルータであったが、実効速度に関しては、特に交換の必要はなかったようだ。
ルータの交換で速度は、ほとんど、影響を受けない。
 リンクシスの製品は(私が見込んだだけあって)たいしたものである。
 この結果、新ルータの導入意義は、セキュリティ面だけかと考えた。
確かに、この点では、BA8000は、BEFRS11よりも多くの機能を持っているようだ。
 問題は、当方の知識が十分ではなく、すべての機能を十分には理解できていないということだ。
先が楽しみなルータである。(とほほ・・)
 と嘆いていたら、NTTからフレッツスクエアのお知らせ。以前より、来ていたのであるがルータの設定を変更しないとスクエアには接続できないため、接続したことがなかったのだ。
 けれど、BA8000は、マルチセッションに対応しており、設定を追加するだけで、スクエアに接続したり通常の接続でインターネットに接続したりと、まさにマルチな活躍ができることが分かった。
 やあやあ。実際に接続して、ビックリ。メディアプレーヤー9の威力もあるものの、ガンダムは、すごいですな。
これがインターネット経由とは信じられません。やっぱり、ルータの交換をしてよかったかな。

(4)今のところ

 1.5Mの時のモデムとスプリッタは、レンタルだったので、2/26にNTTが引き取りに来てくれた。
新モデムは、大きさがやや小ぶりになったほか、重量がずんと軽くなった。
 今回もモデム及びスプリッタは、レンタルとした。
 まとめると、フレッツADSLモアへの移行は、成功だと思っている。
この上は、光ファイバーということになるが、いつのことになるのか。その時期は、案外早いのではないかとも思っている。

(5)ネットワークの一部手直し

 3/2になって、手が少し空いたため、モデムなどをできるだけ、スプリッタのそばに配置した。
 また、ルータもモデムと50cm程度のLANケーブルでつなぐなど配置を改善した。
 この効果は、結構大きかったようである。平均でも4M程度でるようになった。(下記参照)

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/03 21:21:04
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.49Mbps(758kB,1.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.36Mbps(758kB,1.4秒)
推定最大スループット 4.36Mbps(545kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしては速いほうです。
(2/5)
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/04 07:36:53
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.86Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 5.00Mbps(1441kB,2.4秒)
推定最大スループット 5.00Mbps(625kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/05 13:09:35
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.18Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.84Mbps(1441kB,2.4秒)
推定最大スループット 4.84Mbps(605kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)